山田リイコ

「わくわくさん」の相棒
北海道出身・山羊座・AB型
本業:Singer Song Writer
生年月日12月31日・・ふふ。

僕・久保田雅人は、番組「つくってあそぼ」のほか、
子供たちとお父さんお母さんと直接ふれあうことを大切にしています。
時間が許す限り、どこにでもうかがいたいと思っています。

どうぞ、お楽しみに!

「ふれあい」の場面を与えてくださった関係者のみなさま、
ありがとうございました。

このページは、これまで、僕の「交友録」として
お世話になった先生をご紹介しましたが、
これからは、アシスタントとして僕を助けてくれている
山田リイコさんに、このページを担当してもらうことにしました。
このページだけは、他のページと、ちょっと違います。
若者・リイコらしく、いま流行りの「ブログチック」にまとめてみます。


●2013年11月×日「1年生、そして6年生」



愛知県津島市の小学校にお伺いしました。
いつも見ている幼稚園児とはこんなに背格好が変わるんだなぁ。と
しみじみ感じてしまいました。
最初は1,2年生に向けた工作ショー。次に3、4年生。最後は6年生。
背格好はもちろん、笑うところも、笑い声も、変わっていく子どもたち。
6年間の成長を見せて頂きました。
「つくってあそぼ」を覚えていてくれて、工作を好きでいてくれて、嬉しいですね!


 


2013年11月×日「北海道ツアー」




愛知県のあとは、飛行機で北海道へ。
浦河へ向かいました。

浦河の教育委員会さんが、地域活性化事業の催し物として、第1回目のゲストにわくわくさんを選んでくださいました。
それを記念して「わくわく広場」という名前も付けてくださったそうです。
久保田さん、そんな皆さんへのお礼にポスターを作りました。
浦河の皆さん、是非本物を見てみてくださいね。

子どもたち、げんきいっぱい!
身を乗り出して、わくわくさんのショーに釘付けでした。



会場から海まで徒歩1分。
北海道の港を眺めて休憩中です。



久保田さん、写真のリクエストに応えてくれました!
港といえば、このポーズですよね!(笑)







●2013年11月×日「北海道ツアー2」



浦河でのショー、工作教室が終わったあとは、車で苫小牧へ。
苫小牧から電車で函館へと向かいました。
(ちなみに苫小牧は私の地元なのですが、北海道にまで帰って実家の前を通り過ぎるだけ…というのは人生初でした!)

函館の大学で、講演会。



ちょうど前日の夜、読売テレビの番組「ダウンタウンDX」に久保田さんが出演しており、
「わくわくさんのお道具箱」というのを紹介していました。
まさにその「お道具箱」を久保田さんが使っていたものですから、
皆さん本物のお道具箱に興味津々!
「本物だー!」と、喜んで手にとっていました。

帰りは、学生さんが車で送ってくれました。
函館の皆さん、そして浦河の皆さん、ありがとうございました!





2013年11月×日「祝!秋田市!」


全国各地の幼稚園・保育園をまわっている久保田さんですが、
なぜか今まで秋田市がなかったそうで。

秋田県は何度もあります。
「秋田市」がないのです。
なぜ「秋田市」にこだわるのかというと、秋田市をまわれば、
「全県庁所在地制覇!」という偉業を成し遂げられるとのことでした!
とってもすごいことなのに、ちょっと地味な感じがするのは気のせいでしょうか。(笑)
久保田さんがよくホームページで「秋田市の皆さん、是非ぼくを呼んでください!」と
お願いをしていました。

そんな声が届いたのですね。
ついに!秋田市の幼稚園さんが久保田さんを呼んでくださったのです!
よかったですね!おめでとうございます!
夢の秋田市の幼稚園にお邪魔しました。
子どもたち、お母さんお父さん、先生、みんなが待っていてくださいました。





楽しそうな子どもたち。
久保田さんにとっても、忘れられない記念日となりました。



園長先生と、事務の先生。
どうもありがとうございました!





2013年11月×日「じいじ、ばあば、と。」



今日はNHK文化センターで工作教室。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に来てくれた子が沢山いました。
工作をしながら、「おばあちゃん、それちがうよー」とお孫さんに教えられたり、
上手にハサミで切ってくれるおじいちゃんを見て
「おじいちゃん、すごいね!」と目をキラキラさせたり、
楽しそうに作っている二人を見ていると、とても幸せな気持ちになりました♪
世代を越えて遊ぶことのできる「わくわくさんの工作教室」、素敵な時間です!


さて、本年も最後の更新となりました。
今年も沢山の皆様に会うことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!
そしてホームページを見てくださっている皆様、いつも応援をありがとうございます。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします♪

わくわくさん、来年も元気にいきましょうね♪

皆様、どうぞ良いお年を!








戻る