●2016年10月×日「親子のふれあい遊び」
          
            
            親子のふれあい遊び&工作ショーが開催されました!
            ふれあい遊びの講師は、
            おかあさんといっしょの「デ・ポン!」のコーナーでご活躍されたきよこおねえさん、
            そして元NHK-BS体操のおにいさん、のぶりんさん。
            体操も、工作も、親子で遊ぶのは難しいことではないのに、
普段生活しているとなかなかそのきっかけが無いものですよね。
広い体育館のなかで身体をのばして、手をつかんで引っ張り合ったり、
お母さんの上に乗ったり、一緒に大きな声を出したり・・・
子どもとふれあいながら、心と身体のリフレッシュです!
          
           
          
          
          
            
            ●2016年10月×日「お出迎え!」
            素敵なウェルカムボードや、ステージ装飾のご紹介です♪
            写真を撮れなかった園もありました。
            どうもありがとうございました。
            可愛いお出迎えが、とても嬉しかったですよ!
            
            
            
            
            
            
            ●2016年10月×日「pripri撮影」
            
            
            今日は工作の写真撮影でした。
            撮影スタジオのなかは、材料の山!
            
            こんなテーブルが目の前にあれば、
            「これはもう、捨てていいのかな?」と思われる人もいることでしょう。
            しかし私達にとっては宝の山なのです。
            くしゃくしゃの色画用紙、割れたわりばし、切り取った紙コップ、
空の牛乳パックに短いストロー。
            これらのもので、楽しいおもちゃがたっくさん出来ちゃうのです!
            材料が身近なものだから、費用もかからず、作りたいときにすぐ作れる。
            自分で工夫して、壊れたら自分で直す。
            夢がありますよね。
            詳しくは、世界文化社さんが発行している保育者向け雑誌「pripri」をご覧ください。
            久保田雅人さんのわくわく工作コーナーが載っていますよ♪